月: 2017年7月
家庭菜園(113) また、おしべとめしべが出現、そして上部のブドウ棚に雨のおかげで茂み状態が加速
また、ブドウの枝にめしべとおしべが出現しました。新しい枝が出てくると見られる現象ですが、そんなに多くはありません。そして、ここ数日の雨で茎や枝の伸びが加速し、上部に増設したブドウ棚に茂みが一部の箇所でできつつあります。 なお、動画冒頭の字幕「おしべとおしべ」を「おしべとめしべ」に訂正します。 7月2日に撮影。 I want to grow grapes in the pesticide-free.
動画で家庭菜園『小玉スイカ…マダーボール採ったど~!』
虎太郎スイカの収穫動画で肝心なカットシーンと味見シーンを撮り損ねたのでマダーボールでも同じく収穫動画を撮影してみました。 小玉スイカの中でも特に甘いといわれるマダーボール…今年は出来栄えは… 撮影後は4玉程、大きく育ったものをご近所さんにもおすそ分けしました^^
【家庭菜園#96】スイカの摘果とカラス対策!During cultivation of watermelon!
形が歪で成長の遅い実を摘果、8個→6個に減らしました。 そして強敵カラスに盗まれないように金網で厳重ガード! なお、山間部から離れているので獣は大丈夫デス(^^ゞ ※動画はすべてフィクションです。
動画で家庭菜園『虎太郎スイカ採ったど~!』
今夏、初めてのスイカの収穫になります。今年は子供達にも収穫を体験させることができました。 途中、カメラの容量がなくなり肝心なカットシーンと味見シーンが撮れていませんでした((+_+)) 残念……
【太鼓さん次郎】無反応が起こりまくりな家庭菜園六段【こいさな様】【段位道場】【プレイしてみた】
説明の通り。ゴリ押しあり。 無反応なけりゃ合格できそうなので夜にまたやる。