家庭菜園 2017年 ブロッコリー苗の追肥
description

家庭菜園 2017年 ブロッコリー苗の追肥

生活密着系ユーチューバー? でこちょびです。 釣り好き父、多肉狂母、くそがき兄弟の4人家族の極々日常 家庭菜園、日曜大工、DIY、工作、ハンドメイドなどアップしています。 熟練されたものではなく、思い付きで行動しているところもあります。 何かを探されている方の一助になれば・・・という想いがありますのでご理解いただけると幸いです。 チャンネル登録よろしくお願い致します。 The lives of ordinary Japanese have been in the video. Subscribe Thank you! サブのポコチャンネルもよろしくお願いします。 …
やず手話の会【鳥取県 八頭町】手話日記 家庭菜園の収穫♪ 野菜の名前を覚えよう!
description

やず手話の会【鳥取県 八頭町】手話日記 家庭菜園の収穫♪ 野菜の名前を覚えよう!

手話を通して、色んな人が繋がれるコミュニティを目指しています(^^) 手話で日常を表す練習のため、手話日記を始めます♪ 今日は家庭菜園での収穫を手話にしました! 野菜の名前も一緒に覚えていきましょう(^_^)v やず手話の会は 手話の勉強会だけでなく、色んな催しも計画しています。 飛び込み参加も大歓迎なので、ぜひ体験(無料)にいらして下さい♪ 〜昼の部〜 第1、3土曜日の13時30分〜15時30分 場所は八頭町社会福祉協議会本所 〜夜の部〜 第2、4月曜日の19時30分〜21時 場所は八頭町中央公民館 会費は月額200円です(^。^) お問い合わせは下記までお願い致します。 yuki.otiori@gmail.com 鳥取県は手話の普及を推進しています 平井知事(さんまさんの踊るさんま御殿にも出てました)を筆頭に手話の第二言語化を目指しています(^^)
家庭菜園2017年 初めてのにんにく定植 植え付け
description

家庭菜園2017年 初めてのにんにく定植 植え付け

生活密着系ユーチューバー? でこちょびです。 釣り好き父、多肉狂母、くそがき兄弟の4人家族の極々日常 家庭菜園、日曜大工、DIY、工作、ハンドメイドなどアップしています。 熟練されたものではなく、思い付きで行動しているところもあります。 何かを探されている方の一助になれば・・・という想いがありますのでご理解いただけると幸いです。 チャンネル登録よろしくお願い致します。 The lives of ordinary Japanese have been in the video. Subscribe Thank you! サブのポコチャンネルもよろしくお願いします。 …
家庭菜園(120) 上段のブドウ棚に移行するため下段のブドウ棚の葉、枝を切り取りました
description

家庭菜園(120) 上段のブドウ棚に移行するため下段のブドウ棚の葉、枝を切り取りました

来年から少し高めのブドウ棚で作業するため、今年6月頃に上段の棚を組み立て、そこにブドウの茎、枝を誘引していましたが8月中旬頃には葉が茂ってきたので、下段のブドウ棚の葉、枝、若干の茎を切り落とす作業をこの2週間ほど行なってきましたが、取り敢えず一段落しました。今この作業をしたかったのは緑色の葉が多くある内に切り取って、それを腐葉土にするために土に埋めたかったからです。普段はこんなに大量の葉を切り取ると来年のブドウの芽の生成にかなりのダメージを与えるらしいので(葉が自然に枯れるまでそのままにしておかないと、来年はブドウの芽ができなくなるらしい)、してはいけないことらしいです。なので、下段の大量の葉は不要になるので腐葉土を多めに作るチャンスと思ったからです。 上段と下段の最終的な切り落とし剪定は、現在は上段の葉が茂っていて、どれが切ってもいい茎、枝か分からず、下手に切り落とすととんでもないことに