【マイクラ】#62 ちえみの家庭菜園🍅 うえまさのマイクラPC版実況エピソード2
description

【マイクラ】#62 ちえみの家庭菜園🍅 うえまさのマイクラPC版実況エピソード2

春がきたのでちえみちゃんも家庭菜園始めたそうです🍅 総集編動画リクエストお待ちしております😄 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScCwGpcQeWXKsbXXWDJOR_yjpu2UTFIvcwpIApS_gUfNV1KeQ/viewform 高評価、コメントも何卒お願いします🐾 使用しているリソースパック👇 「Winter Season Pack」 https://www.planetminecraft.com/texture_pack/winter-season-pack/ 使用機材についてはこちら👇 https://www.youtube.com/channel/UCIBDdDXnViOgN5tCpfX7NOA/about ~ うえまさの他の実況シリーズ
家庭菜園(少々自己流)シリーズ/アブラナ科4兄弟播種(種まき)【四国・3月中旬】
description

家庭菜園(少々自己流)シリーズ/アブラナ科4兄弟播種(種まき)【四国・3月中旬】

春の野菜栽培の季節がやってきました。 今日はアブラナ科のコマツナ・チンゲンサイ・ミズナ・カブの種まきをします。 今後も順次動画をアップしたいと思いますので自己流家庭菜園シリーズよろしくお願いします。 ※よろしければ高評価・チャンネル登録をお願いします
子供と一緒に家庭菜園①
description

子供と一緒に家庭菜園①

今回は子供と一緒に種まきをしました♪ 去年は種からトマトやキュウリやさつまいもなどが良く出来たので、今年も家庭菜園にチャレンジします☆ まだ3月上旬なのでトマト・ピーマン・枝豆をまきました、今後も成長記録を撮っていくので、よろしかったらご覧くださいm(ーー)m
家庭菜園(少々自己流)シリーズ/播種前耕うん整地【四国・3月中旬】
description

家庭菜園(少々自己流)シリーズ/播種前耕うん整地【四国・3月中旬】

春の野菜栽培の季節がやってきました。 播種(種植え)に備えて土づくりの最終耕うん&整地です。 もみ殻と発酵鶏ふん(堆肥)をまいていつもの電動耕うん機(高儀・菜援くん・GCV-110 )で耕うんです。耕うんが終われば畝立てをして整地用レーキで整地します。 私の場合、この時は化学肥料を土に混ぜません。理由はまた別の動画で・・・ 今後も順次動画をアップしたいと思いますので自己流家庭菜園シリーズよろしくお願いします。 ※よろしければ高評価・チャンネル登録をお願いします