年: 2018年
動画で家庭菜園『家庭用ビニールハウス(豊作ベジハウス)導入!組み立て失敗(*´-`)』H30.11.4
家庭菜園と金魚飼育用に4.5畳サイズのビニールハウスを導入しました(๑˃̵ᴗ˂̵) 早速、組み立てで失敗しとります(*´-`)
【家庭菜園】四季彩🍅🍆&ボーダーコリー犬🐶の悪行三昧 BorderCollie Dog in the garden
我が家のお庭の季節の移り変わりの記録です。 それに加え愛犬サムのお手伝いと悪行三昧を ご覧ください!(^^)! 【ボーダーコリーと海辺の田舎でスローライフ】 サムは海が大好きで夏場はいつも海で遊びます。 特技はSUPサーフィンと犬かきです。 フリスビーも上手になれるように練習中です。 家庭菜園では隠れてつまみ食いばかりしていますが たまに穴掘りのお手伝いをしてくれます。 サム:2017年2月11日生まれ 10数年前、海辺の田舎へ移住してきました。 趣味はサーフィン、釣り、シュノーケリング、 家庭菜園、料理、BBQなどです。 サムと一緒にナチュラルライフを楽しんでます。 Border Collie:Sam (Feb.11,2017) Sam loves …
【家庭菜園 #33】20181104 不定期報告編(ブルーベリーなど)
今回はブルーベリーやブラックベリー、ワンダーイエローの報告になります。今年は植えて1年目なのでブルーベリーは摘花を行い、ブラックベリー、ワンダーイエローは基本放置だったので代り映えがなく(本当はあったけど・・・)半年ほど忘れられていました。年が明ける前に成長過程を見ていただければ幸いです。
【家庭菜園】見極めが大事
白菜と大根の間引きです。 少し成長が遅いけど順調です。 タイムラプスやら使って分かりやすく成長が垣間見える気がします。 本当は植え付けから1週間後に撮ろうとしましたが、生育が遅かったり、雨が降ったりで前回の植え付けから3週間。。 寒くもなってきたので次回はそのへんの対策をする気がします。 尺は6分ですが、それ以上に頑張った気がします。色々と。 ■撮影機材 GH4 http://amzn.asia/d/1UbjOCf Brinno TLC200Pro タイムラプスカメラ http://amzn.asia/d/aACId8m Gopro HERO7 http://amzn.asia/d/7Ma1yow
【鬱陶しい】俺と嫁の趣味は家庭菜園で収穫した野菜ばかり食べてる。→同僚が「嫁さんはオシャレなディナーに行きたいはずだ」としつこいので嫁を食事に誘ってみたんだが…
【まとめのまとめ】 チャンネル登録はこちら https://goo.gl/QN6ioA 過去ログ読んで人の食い もんにケチつけるやつって 多いんだな、 と思い書き込む。 俺と嫁の共通の趣味は家庭菜園だ。 最近は家庭菜園の範疇を 越えて畑と化しつつあるが、 楽しくてやめられん。 今年は大根が非常によく出来た。 シャキシャキして水気たっぷりで、 誇張でなく甘みの少ない梨のよう。 これさえあれば何も いらんってくらい美味い。 棒状に切って、生ハム 巻いたり、明太マヨを付けたり、 味噌を付けたりして嫁と ビール飲みながらず …
【家庭菜園】高菜【三大漬菜】
チャンネル登録お願いします→https://goo.gl/ukExbB 今回はホームセンターで高菜の苗を見つけたので買ってみました。 【blog】http://blog.livedoor.jp/tora1394/archives/77418850.html 上記リンクはamazonアソシエイトプログラムを利用しています。