年: 2018年
【家庭菜園ミニトマト,オクラ他収穫】(㋇16日撮影)
今日の収穫報告ミニトマト4個合計925個、オクラ4個合計161個,しし唐0個合計121個、ジュウロクサナゲ6個合計205個。 登録ボタンよろしくお願いいたします。
わがやの家庭菜園!オクラとパプリカをさらに収穫してみた!わがやの日記#109
★★★チャンネル登録よろしくね~★★★ ただただ家庭菜園で野菜を収穫する動画です! ほのぼの動画で、疲れた心を癒やしてください! インスタグラムもはじめました! https://www.instagram.com/wagayanodiary/ ブログもやってます! はなりな日記 http://takezotakezo.jugem.jp/
ベランダ菜園2018 その16
プランターで野菜を作るベランダ菜園。 いよいよ終盤です。 ようやくオクラも実りました。 これで今年植えた野菜はすべて収穫できました。 ナスの枝を更新し秋モード。 そろそろ秋植えの野菜か花を考えないと。。。 CyberLink PowerDirector 15 から
菜園だより180815菜っ葉収穫・種まき
7月にまいた菜っ葉類の残りを収穫しその跡にはホウレンソウを蒔きました。ズッキーニの跡の畝はそのままに練馬大根を蒔きました。フクベリーの徒長枝の寝かせ誘引は好循環。
お勧めの肥料・液肥【家庭菜園】/以前撮影した動画です
夏は暑く収穫だけで放置状態の家庭菜園ですが、施肥に化学肥料をやりました(施肥)が雨が降らなくて効いてくれません。こんな時は水やりもかねて即効性の液肥がお勧め。葉物には窒素分が足らないので尿素や硫安を混ぜてチッソ分を補います。 ※よろしければ高評価・チャンネル登録をお願いします