月: 2019年4月
家庭菜園 2019年3月 とっくり芋植え付け
2017年6月1日ころからキャプション(説明テキスト)を 字幕で出るように変更しています。 是非、字幕をオンにしてご覧ください! 生活密着系ユーチューバー? でこちょびです。 釣り好き父、好奇心旺盛母、仲良し?兄弟の4人家族の極々日常 家庭菜園、日曜大工、DIY、工作、ハンドメイドなどアップしています。 熟練されたものではなく、思い付きで行動しているところもあります。 何かを探されている方の一助になれば・・・という想いがありますのでご理解いただけると幸いです。 チャンネル登録よろしくお願い致します。 The lives of ordinary Japanese have been in the video. Subscribe …
【Minecraft】家庭菜園と屋根裏付きの家【一流サバイバル建築講座 #4】
今回は、『家庭菜園と屋根裏部屋付きの家』の作り方を 紹介します‼︎ 高評価&チャンネル登録よろしくお願いします‼︎ オススメの動画↓ 一流サバイバル建築講座 再生リスト↓ 街づくり物語 再生リスト↓ https://www.youtube.com/playlist?list=PLDLhTcseHINkT_byGOH_lDiKIwpFTC5WZ 簡単建築講座 再生リスト↓ 使用している音源↓ DOVA-SYNDROME様(Morning)
【家庭菜園】種まき。九条ネギ&カットフラワーミックス 2019 4/6
2019 4/6 【適当な家庭菜園】九条ネギ&カットフラワーミックス 初心者から進化しない家庭菜園【適当な家庭菜園】九条ネギ&カットフラワーミックス(花)編。
【DIY主婦】畑作り〜ブロック菜園〜[後半]
やっと完成しますー‼️ 天気も良く最高でした! 相変わらず力仕事が多かったです。 暑くて少しバテました。 施工期間は4日です。 やっと初めての家庭菜園スタートできますー‼️ 沢山のコメントありがとうございます。 凄く凄く勉強になります。 たまに専門用語になると、専門用語から検索するしまつですが、こうやって成長していけるのはありがたいことです。 来週は息子の入園式なので、シャキッとお化粧して💋、スウェットではなく着物着て行けるように、夜は着付けの練習中です👘 頑張ります💪
菜園だより190405ポリトンネル除去
気温が上がってきたので雨よけハウス内と外のタマネギのポリトンネルを外しました。プラ舟池はガマの卵がいっぱい。メダカ池は蓋をしてガマに産卵させないのでメダカは元気です。ちょっと通路の草刈りをしました。
【家庭菜園】里芋の育て方
チャンネル登録お願いします→https://goo.gl/ukExbB 今回は里いもの育て方 【amazon】https://amzn.to/2UdNf9i (赤芽大吉) 【blog】http://blog.livedoor.jp/tora1394/archives/78753413.html 上記リンクはamazonアソシエイトプログラムを利用しています。