10月は里芋の収穫時期ですね。家庭菜園で育てた里芋の成長と収穫した里芋を翌年の種芋として簡単に保存方法をご紹介します。保存のポイントは分割した部分が腐りやすいので、親芋から子芋・孫芋は外さずに塊のまま逆さにして土の中に埋めて、土の表面は雨が溜まらないように土を盛り上げてくださいね。
Related Posts
2018 7月 家庭菜園事情 その2~大丈夫か?編
access_time
chat_bubble0
開封ショー( 野菜が届いたぁ!2017 05 20 )
access_time
chat_bubble0
【二度と許さない!】 家庭菜園で食べきれない野菜を「ご自由にお持ち帰り下さい」の札をかけて、少しだけどおすそ分け分け用に吊るしてたんだけど…
access_time
chat_bubble0
玉ねぎの収穫と本格収穫準備【家庭菜園・四国5月中旬】
access_time
chat_bubble0