10月は里芋の収穫時期ですね。家庭菜園で育てた里芋の成長と収穫した里芋を翌年の種芋として簡単に保存方法をご紹介します。保存のポイントは分割した部分が腐りやすいので、親芋から子芋・孫芋は外さずに塊のまま逆さにして土の中に埋めて、土の表面は雨が溜まらないように土を盛り上げてくださいね。
Related Posts
わがやの家庭菜園!畑でいただきます!さくらんぼ狩りしてみた! わがやの日記 #100
access_time
chat_bubble0
まちゃクンの家庭菜園の時間だよ⑦
access_time
chat_bubble0
【家庭菜園】カラスVS人間(トウモロコシのカラス対策)
access_time
chat_bubble0
田舎移住者の家庭菜園 ピーマン植えて畑の手入れして雑談した
access_time
chat_bubble0