波板畝の長芋を収穫しました。そのあとは土をふるって草の根などを除きマルチを張ってホウレンソウとカブの種を蒔きました。ボカシができたのでタライに入れて乾燥に入りました。
Related Posts
【パワプロ サクスペ】SR初野歩 不思議な家庭菜園(イベント3回目・選択肢「食べる」選択・成功時)
access_time
chat_bubble0
【泥ママ】隣で家庭菜園している奥に野菜泥だと疑われた。その後泥が判明したのだが…<スカッとまつり>
access_time
chat_bubble0
【家庭菜園キュウリ,ミニトマト,オクラ他収穫】(7月21日撮影)
access_time
chat_bubble0
夏ばて防止のネバネバ野菜の王様・オクラ【家庭菜園・四国4月中旬】
access_time
chat_bubble0
こんばんは 立派なゴボウと長芋ですね。 この前試しに出来ているか確認したときにわくわくしていましたね。
遠い農園を実際見てきたのでワクワクしながら拝聴しています。
がんばってください。
Что это?Хрен?Или катран?Люблю Ваши видео!Сразу видно Мастера!
Я думаю, это корень лопуха
いつも動画を楽しく拝見しています。私も、ちょうどボカシを作っていて、乾燥させて約1週間たちます。乾燥中、入れている容器に触れている部分や底の部分に赤や緑のカビようなモノが生え腐敗したようになりました。大半は問題なく乾燥しています。ボカシを作る際の水も適量で、発酵は問題ないと思います。こんなことはあり得ることでしょうか?