順調に成長しているミニ・ミディトマト…株数が多いとどうしても支柱を多く使うためコストがかかります。そんな時にも便利で節約になるヒモを使った誘引を紹介しています。
Related Posts
家庭菜園のアスパラガスを収穫し、料理に使う
access_time
chat_bubble0
【家庭菜園ネット張りました】
access_time
chat_bubble0
家庭菜園 ピーマン ナス きゅうり
access_time
chat_bubble0
家庭菜園(少々自己流)シリーズ/玉ねぎの除草と施肥(肥料やり)【四国・3月上旬】
access_time
chat_bubble0
私は次に何をすればいいのかまだまだわかっていないので、このチャンネル本当に助かります
。うちは関東ですが、ミニトマトは昨日ようやく植えました。早速支柱と麻ヒモ買ってきますd(^-^)