動画で家庭菜園『ナスの植え付け…畝立て、肥料施行、マルチ張り!今年もナスは大量生産』H30.4.22

Pocket

今年も早速、ナスを植え付けていきます。品種はゼブラ系のナスと黒陽になります。

2 件のコメント

  • KURO SHIMA より:

    子供さん楽しそう今が一番良い時かも、見ていてなごみます
    縞ナス私も5~6年前に作りました 果肉が日本茄子より白かったかな

    土が固そうです もみ殻すきこむと空間ができフワフワにはります。
    植物は常にカルシューム欲しがつていて なくなると虫食いや病気になるようです
    最初に撒いた 消石灰のカルシュウムは早くに使い切りし 不足状態そこで貝殻石灰を入れておけば、不足分をその都度とけだし 補ってくれるそうです

    葉物野菜はネット使わなくても虫食いの心配なし その上1度入れば長く使えます
    水茄子もお勧め 
    今年で2年目ですが香川の三豊なす作ります

  • Mituzi Yoshimura より:

    こんにちは、家庭菜園は昨年シュウチャンネルさんの動画を参考に始めました。今年動画をアップロードしました。小さい家庭菜園2か所、プランタンと植木鉢で去年栽培してます、是非ともご指導宜しくお願い致します。又、家庭円満・バイク等拝聴しますよろしく。