オタマジャクシがいっぱいです。ブルーベリーの花も咲いています。ビーツ、わさび菜、新タマネギなどを収穫しました。古い波板畝を解体し、トマト用の畝を作りました。持参したトマト苗を植えました。
Related Posts
菜園だより180311苗植え・大浦ごぼう
access_time
chat_bubble0
菜園だより180416収穫・芋や苗植え付け
access_time
chat_bubble0
菜園だより180306苗植え・種まき
access_time
chat_bubble0
菜園だより180521収穫・苗植え・ジベ処理
access_time
chat_bubble0
Thank.s
super!!!)
いつも技術の高さに感心しながら視聴しています
ウリ科の種をまいて育てるんですがなぜか発芽した苗が殻をついて双葉になってくれません 福田さんもそういった経験ってあるのでしょうか。なった場合どのようにされているのでしょうか。