2018夏菜園の様子/菜園をつくろう栽培編#39
猛暑で弱り、獣に食われ、雑草が生い茂る菜園になりました。 猛暑以外の対策を考えないと 来年も同じ事になるかもです(反省)。 ●チャンネル登録はこちら↓ http://www.youtube.com/channel/UC8…
初心者でもできる!今日からはじめる家庭菜園。野菜の育て方を詳しく教えます。
猛暑で弱り、獣に食われ、雑草が生い茂る菜園になりました。 猛暑以外の対策を考えないと 来年も同じ事になるかもです(反省)。 ●チャンネル登録はこちら↓ http://www.youtube.com/channel/UC8…
今回は前回整えた畑を耕して畝を作っていきます!少し高めに作った畝に14種類の野菜を植えました!・・・ところが動画データが破損してしまい中途半端な映像になってしまいました。ごめんなさい。
★★★チャンネル登録よろしくね~★★★ ただただ家庭菜園で野菜を収穫する動画です! ほのぼの動画で、疲れた心を癒やしてください! インスタグラムもはじめました! https://www.instagram.com/wag…
ほったらかしすぎた・・
プランターで野菜を作るベランダ菜園。 いよいよ終盤です。 ようやくオクラも実りました。 これで今年植えた野菜はすべて収穫できました。 ナスの枝を更新し秋モード。 そろそろ秋植えの野菜か花を考えないと。。。 CyberLi…
雑草だらけの放置された畑を綺麗にしていきます! もともと畑として使用していた土地なので大きな石はほとんどないため、振るいで石を取り除く作業を省きました。 今回の反省点は堆肥はもっともっとあってもよかったかなぁ。と思いまし…
ミニトマトの一つが青枯病っぽいです。 残念。 それからナスの枝の更新をしないと・・・・。 CyberLink PowerDirector 15 から
何てことはない、ただのベランダ菜園です。 There is nothing, just a veranda vegetable garden. 2年目です。 It is the second year. 色々と知識不足な…
酷暑をなんとか生きているベランダ菜園。 あまりの暑さにミニトマトが早くも実がつかなくなりました。 枯れかけたオクラは復活。 ついに花が咲き、実がつきだしました。 CyberLink PowerDirector 15 から
先日購入したパナソニック製のカメラで栽培してる野菜を撮影しました。前日の大雨でトマトが落下していました。入門用としては、画質 コストパフォーマンスにおいては、申し分ない性能だと思います。