わがやの家庭菜園!オクラとパプリカをさらに収穫してみた!わがやの日記#109
description

わがやの家庭菜園!オクラとパプリカをさらに収穫してみた!わがやの日記#109

★★★チャンネル登録よろしくね~★★★ ただただ家庭菜園で野菜を収穫する動画です! ほのぼの動画で、疲れた心を癒やしてください! インスタグラムもはじめました! https://www.instagram.com/wagayanodiary/ ブログもやってます! はなりな日記 http://takezotakezo.jugem.jp/
わがやの家庭菜園! オクラとパプリカを さっそく収穫してみた!わがやの日記#98
description

わがやの家庭菜園! オクラとパプリカを さっそく収穫してみた!わがやの日記#98

★★★チャンネル登録よろしくね~★★★ 昨日苗植えの動画をあげましたが、連日の投稿となります! パプリカやオクラの収穫の様子をどうぞ! ほのぼの動画で、疲れた心を癒やしてください! インスタグラムもはじめました! https://www.instagram.com/wagayanodiary/ ブログもやってます! はなりな日記 http://takezotakezo.jugem.jp/
今年も家庭菜園に挑戦! オクラとピーマン 大きくなぁれ! わがやの日記#97
description

今年も家庭菜園に挑戦! オクラとピーマン 大きくなぁれ! わがやの日記#97

★★★チャンネル登録よろしくね~★★★ 今年も家庭菜園の季節がやってきました! 去年はぷちトマトが食べきれないほどできました 今年は違う野菜に挑戦したいと、りなちゃんが 張り切っていましたので早速近所のJAへ苗を買いにレッツゴー! インスタグラムもはじめました! https://www.instagram.com/wagayanodiary/ ブログもやってます! はなりな日記 http://takezotakezo.jugem.jp/
家庭菜園日記5<防寒対策のトンネル作り>
description

家庭菜園日記5<防寒対策のトンネル作り>

始めて家庭菜園に挑戦しているわたしの記録です。 これから家庭菜園を始めようとする人のお手本、にはならないですが、「家庭菜園ってこんな感じか」と感じて頂ければ嬉しいです。 今日は防寒目的のトンネル作り。どうなるでしょうか? ブログ:http://wp.me/p7QrEi-gA カメラ:Nikon D5300