ミニトマトたちを育てて1ヶ月経ったのでいろいろやってみた
description

ミニトマトたちを育てて1ヶ月経ったのでいろいろやってみた

順調に育っているミニトマト、ピーマン、パプリカ、ラディッシュの様子を撮影しました。 しかし、ミニトマトは順調に育っているのに、根本の歯が黄色くなってきてしまったので、 慌てて調べたところ、病気ではなく栄養が行き渡っていない可能性が・・・ 変色した葉はただ養分を吸いとっていくだけなので、間引いてしまうのが良いそうです。 結局、大葉はまったく芽が出る気配がないので、今回は断念しました(泣)
家庭菜園(104) 粒はまだ緑色ですが、ふっくらとした大きさに変化中
description

家庭菜園(104) 粒はまだ緑色ですが、ふっくらとした大きさに変化中

昨日と今日、かなり枝切りをし(中サイズのレジ袋2袋分)、そして中ザル半分程度の量の房を取りました。雨戸寄りの箇所のブドウは開花前にコマめに摘心をしたせいで極端な花振るい現象(おしべとめしべによってできた小さな粒が、生長することなくすぐ枯れる。)が見られませんが、反対側の奥の方のブドウは開花前にコマめに摘心をしなかったため、極端な花振るいが結構目につきました。 なお、終わりの方で緑色の粒と水を加えてミキサーにかけ、そして塩・胡椒を少々とオリーブオイルとを混ぜてご飯と混ぜ合わせるシーンを撮影していますが、うっかりしてオリーブオイルを混ぜるのを忘れていました。それでもブドウの今の時期の酸っぱさで美味しく食べられました。 5月28日に撮影。 I want to grow grapes in the pesticide-free.
やわらぎファームの家庭菜園
description

やわらぎファームの家庭菜園

なんとか無事に育っています。種撒いて、植えてから何もしていません。このまま自然に任せ無事に育ってくれるのを待ちましょう。そうそう、ズッキーニって、交配してあげないといけないということを先日お聞きしましたので気づいたら頑張ります! ブルーベリー&りんご狩り農園 やわらぎファーム yawaragi-farm.com