

初心者でもできる!今日からはじめる家庭菜園。野菜の育て方を詳しく教えます。
サトイモ凶作…カブの芽は吹き飛ばされてしまいましたorz そんな今回は玉ねぎの植え付けです。 I planted an onion 🙂 ※動画はすべてフィクションです。
前回撮影から約1カ月が経ちました。 各野菜も成長していて明らかに雰囲気も変わっていますね。 皆さん、色々な野菜を植えられていて、それを一度に観察できる市民農園はとても面白いです。 こちらの市民農園には大きな区画が4つもあ…
10月21日、22日の台風21号、10月28日、29日の台風22号、そして10月30日の木枯らし1号の影響で我が家のブドウの葉も大量に散るかなと思いましたが、あまり影響がありませんでした。でも、まもなく本格的な秋到来で大…
10月は里芋の収穫時期ですね。家庭菜園で育てた里芋の成長と収穫した里芋を翌年の種芋として簡単に保存方法をご紹介します。保存のポイントは分割した部分が腐りやすいので、親芋から子芋・孫芋は外さずに塊のまま逆さにして土の中に埋…
インプロユニットオリ色による動画企画第四弾!! 色歌の作曲家の自宅のお庭をお借りして、家庭菜園に挑戦! 初めての畑作りに奮闘!!!!
前回撮影から約1カ月が経ちました。 各野菜も成長していて明らかに雰囲気も変わっていますね。 皆さん、色々な野菜を植えられていて、それを一度に観察できる市民農園はとても面白いです。 こちらの市民農園には大きな区画が4つもあ…
我が家の敷地は4辺ともよう壁で覆われてるのに、何処からか不法侵入した亀が、卵を産み落とした‼