家庭菜園(131)  今日、ようやくブドウの実の粒ができる前は摘心に徹すべきということが分かりました!
description

家庭菜園(131)  今日、ようやくブドウの実の粒ができる前は摘心に徹すべきということが分かりました!

昨日と一昨日に枝切りと花穂の間引きをしましたが、おしべとめしべが出てくる前に枝切りをしていたら、花振るいで粒ができない現象が、昨年と同様に起きるなと、我ながら一昨日から考えていたのですが、今日、ようやくこの時期のブドウの育て方というか、枝への対処の仕方が分かったような気がしました。粒が現れるまでは枝の摘心をコマめにしておけば、葉が茂ることもなく、一つの枝の花穂の数もコントロールできる。枝切りは、芽かきをきちっとしておけば、新しい枝が出てくるのがコントロールでき、花穂が出てきたら摘心で今度は枝をコントロールするとうことが、ブドウの育て方5年くらいで、ようやく分かりかけてきました。 ということで、今日は摘心をかなりやりましたが、ビデオ撮影はしていなかったので、一昨日、強風と雨の時に撮影した動画とその日の午後に、まだ摘心の何たるかが分からない中で枝切りをするという愚行をして花穂を取った時の、本当
間引き作業【家庭菜園】
description

間引き作業【家庭菜園】

野菜栽培の季節がやってきました。 家庭菜園を趣味にする魅力をお伝えします。家庭菜園の栽培方法(少々自己流)や特徴、お勧めの野菜などを紹介します。 本日はホーレンソウやカブ・ミズナ・チンゲンサイ・コマツナ・大根の間引きです。地味な作業ですが必須の作業です。他を傷つけないようにピンセットかハサミを使えとよいです。 今後も順次動画をアップしたいと思いますので家庭菜園シリーズよろしくお願いします。 ※よろしければ高評価・チャンネル登録をお願いします
ビールのおつまみの王様・枝豆を育てよう【家庭菜園・四国4月上旬】
description

ビールのおつまみの王様・枝豆を育てよう【家庭菜園・四国4月上旬】

野菜栽培の季節がやってきました。 家庭菜園を趣味にする魅力をお伝えします。家庭菜園の栽培方法(少々自己流)や特徴、お勧めの野菜などを紹介します。 今日は枝豆です。枝豆(要するに大豆ですね)も手間いらず、無農薬で育てやすい家庭菜園向きの作物です ただし、発芽直後は鳥さんに種の部分(大豆)を食べられやすいので注意を・・回転ずしの上に乗っている透明のカーバーのようなものを発芽直後はおいていたら良いですね。 美味しい枝豆で美味しいビールを一杯を想像しながら作業しましょう(笑) 今後も順次動画をアップしたいと思いますので家庭菜園シリーズよろしくお願いします。 ※よろしければ高評価・チャンネル登録をお願いします
トマト脇芽取り方【農業・家庭菜園】
description

トマト脇芽取り方【農業・家庭菜園】

今回は、【ミニトマト、大玉トマトの脇芽のとり方】 についての動画です。 トマトの脇芽をかくさい、はさみで切っている方もいるかと思います。ですが動画は、脇芽を素手で取っています。 なぜ手で取っているかというと。 例えば、病気のトマトを、はさみで脇芽を取り除いた後、そのはさみで他のトマトを切ってしまうと、その病気が移ってしまうからです。 なので手で切り口を触らないように取るのが良いです! ーーーーーーーーーーーーーーーーーー PROFILE 田舎産まれ田舎育ち26歳で農業を生涯の仕事と決め地元で起業しトマトを作りながら 自由気ままにキャンプや農業、料理の動画を配信するチャンネルです。 二児の父として息子娘の自慢の父になるよう日々努力しています。 常に初心。スタートした頃の熱い気持ちを忘れずに! よろしくお願いいたします!! BLOG http://appetppe.hatenablog.com